料理合コンとは?

料理合コンとは、独身の男女が料理教室に集って、料理を作っていきながら、交流を深めていくという趣旨の出会いのイベントです。家庭科の授業をイメージするといいでしょう。
ちなみに、「合コン」という名前がついているものの、試食(食事)のときに軽くアルコールを飲むくらいで、普通の合コンのように飲む機会はありませんし、普通の合コンよりも話す機会は少ないです。

※)料理合コンの様子を撮影した写真です。どのような料理を作るのか、会場の雰囲気などは、主催会社によって異なります。


料理合コンの流れ

料理合コンに参加したことがない人には、なかなか、イメージしにくいと思いますので、実際の流れを紹介します。なお、料理合コンは、様々な会社が主催していて、それぞれの会社で進行方法が違います。このサイトでは、「4SEEN」の流れを掲載しています。

・店に入ると、カードを渡されます。これが、あなたの番号になります。
・出会いのイベント開始!
・1つのテーブルごとに(男女混合のグループで)料理を作っていきます。
・料理が完成すれば試食です。試食のとき、テーブルごとで会話をします。
・男性だけが、別のテーブルを移動します。そして、テーブルごとに会話をします。
・4のテーブル移動を繰り返して、参加者全員と話します(つまり、男性だけがテーブルを移動します)。
・最後に、4SEENのスタッフからアプローチカードを渡されますので、気になる異性の番号とあなたの連絡先を記載します。
・それを4SEENのスタッフに渡します。後は気になる異性から連絡を待つだけです。

料理合コンには、どういう人が参加しているのか?

料理合コンには、どういう人がいるのでしょうか。
私は実際に、何度も参加してきましたので、そのときの感想を紹介します。
※)あくまで個人的な体験談に基づく感想です。必ずしも、正しいわけではありませんし、同じ主催会社の同じ出会いのイベントでも、参加する回によって、全然雰囲気が変わることがあるので、ここにあることは、あくまで目安ということで。

スポンサード リンク


料理合コンの参加者の年齢層

年齢層ですが、20代後半〜40代前半、いわゆる「アラサー」「アラフォー」世代の人が中心です。とはいっても、主催会社によっては、40代、50代の出会いのイベントもあるので、どの世代であっても、安心して参加できると思います。

料理合コンの参加者の男女比

男女比ですが、普通の出会いのイベントは、大抵、男性が多いものですが、料理合コンは女性が多い傾向があります。
でも、なぜ、他の出会いのイベントとは違って、男女比が逆転するのでしょうか。
それは、女性は「料理合コンだと、いい出会いがなくても、料理を学ぶことができる」という心理が働く一方、男性は「わざわざ料理をするのは面倒」という心理が働くことが原因のようです。

料理合コンに参加している人の職種

職業ですが、自己紹介のときに聞いたり、知り合いになったりしないとわかりませんので、私が聞いた職業を紹介すると、一番、多かったのは、SEなどのパソコン関係の人です。
一度、かなりマイナーな会社が主催している料理合コンに行ったことがあるのですが、SEの率が異常に高かったのを覚えています。
あとは、たとえば、経営者、一流の商社マン、出版社、公務員、看護師、税理士、事務職など、色々な職業の人がいて、普段、決して出会うことのない職種の人とも出会うことができました。

料理合コンに参加している人の外見

外見などのスペックですが、一番、多かったのは、真面目そうで、口下手な人です。
料理合コンは、「料理をするので、あまり話さなくてもいい」という触れ込みなので、このような人が集まる傾向があるのでしょう。
とはいっても、そういう人ばかりではなく、たまに、面白い人がいたり、外見がいい人もいたりしましたけどね。

料理合コンには何人で参加しているのか?

他の参加者は何人で参加しているのかです。
私が見たところ、ポツポツと、2人で参加している女性を見たものの、1人参加が大半です。だから、1人だからといって、気後れする必要はありません。

料理合コンの参加者の本気度

参加者の本気度ですが、特に女性は「本気」の人が多いです。
なぜ、本気の人が多いのかというと、女性も、それなりの料金をとられるためです。だから、個人的には、料理合コンに関しては、サクラは、それほど気にする必要はないと思います。
私が、よく料理合コンに参加していたときは、丁度、料理合コンが流行していた時期だったので、興味本位で参加していた女性や、雑誌編集者やライターをしている女性などもいましたが、それでも、全体からみると、ごくわずかな数でしたし。
ちなみに、サクラとは、人数合わせのために、会社側が雇った人(アルバイト)のことです。

料理合コンの雰囲気

開始する前の雰囲気ですが、参加者に会話が得意な人がいれば、開始前から会話が盛り上がります。全員、会話が苦手なら、静かにしていますが、それでも、「料理を作る」という大義名分があるからなのか、カップリングパーティーのような「気まずい雰囲気」はありません。
(主催会社によって、進行は変わりますが)開始時間に集まって、一緒に料理をしていきますが、会話は少なくて大丈夫です。料理を作ることに集中します。
そして、全員で作った料理を食べるわけですが、そのときの雰囲気は、他の参加者によります。参加者全員が無口なら、本当に盛り上がりませんし、盛り上げるのが得意な人がいれば、盛り上がります。

料理合コンに参加するには?

以下のページで紹介している出会いのイベントに参加するといいでしょう。有名なところを中心に紹介しているので、安心して参加できます。
ちなみに、なお、以下のページには、実際に参加したときの体験レポートもあるので必読ですよ。

料理教室合コンの様子・体験談のレポート

異性を口説く水瀬流メソッドのトップページ